ジャガーズの読みがスペイン語読みになったのでしょう
ハグアレスになってあれっ?って感じです。
強豪(昨シーズンは…)ライオンズに圧勝です。
ほぼロス・プーマスですがプーマスはRWC2019予選敗退
片やほぼジャパンでないサンウルブズが振るわなかったのに
ジャパンは目標のベスト8と、ナショナルチーム強化策としての
SRの使い方が問われているところですが
今年サンウルブズに入った大学生には3年後期待しましょう。
もうひとつ、エルトン、ハーシェルの両ヤンチース、
現地音声ではヤン「キ」ースと発音していますね。
ジャガーズがハグアレスなら、ヤンキースも採用してはいかがかと思う次第
(板違いですが、トップリーグではデブレツェニがデブラシーニですし)。