▽あきじいさん:
>スコアはサンウルブス81対28チャレンジバーバリアンズでした。フィフィタが4トライしたようですね。本番では代表を目指してるメンバーの更なる飛躍を期待しています!
とりあえず1勝。
オフロードをつなぎまくってましたがこういうラグビーをするのかな。
柱はスタンドオフのガース・エイプリルか。プレースタイルはヤンチースに似てます。
ジャバはリーダーシップをとってサンウルブズの魂を受け継いでます。
1番のジャレット・アダムスは大外でいい走りしてました。
5番のジャスティン・ダウニーは試合開始直後は何度もいいボールキャリーしてました。
9番のルディー・ペイジもベテランという感じがします。
齋藤君と箸本君もがむしゃらにアピールしてました。なかなかいいです。こういうプレーはみんなの信頼を得ます。
とにかくボールを持ったら何かできる人がそろってるように感じます。
スーパーラグビーはボールを持って走ってなんぼの世界。最後までサンウルブズのアタッキングラグビーを貫いて欲しいです。
心配はディフェンスとブレイクダウンですが、これは試合をやりながら固めていくことになると思います。
がんばれ、サンウルブズ!