|
RugbyEye
|
共通
|
日本代表
|
トップリーグ
|
S R
|
その他
|
雑 談
|
利用規定
|
日本代表
新規投稿
┃
投稿一覧
┃
トピック一覧
┃
個人設定
6 / 186 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【2021】祝!史上初!ジュニアジャパン優勝!
あきじい
20/3/14(土) 17:10
【2022】Re:祝!史上初!ジュニアジャパン優勝!
ひつじのじ
20/3/14(土) 23:32
【2022】Re:祝!史上初!ジュニアジャパン優勝!
ひつじのじ
- 20/3/14(土) 23:32 -
▽あきじいさん:
>嬉しいニュースですね。フィジーで行われているパシフィックチャレンジカップでU20中心のジュニアジャパンが初めてフィジーウォリアーズを21対12で破って全勝で優勝したようです!4連覇中のフィジーウォリアーズを破った事は価値がありますね!おめでとうございます!
https://www.youtube.com/watch?v=HL59coenxhI
キックオフからの数分、フィジーウォリアーズの選手はパワーもあるし、ランニング能力も高いし、ブレイクダウンも強い。こりゃかなわない。
しかし試合はどう展開するかわからないものです。
ジュニアジャパンは圧倒的なスクラムの強さを武器にスローラグビーに持ち込み、フィジーのリズムを崩します。
また、フィジーの選手のランニングはすごくて一発では止まらないのですが、ジュニアジャパンの粘りのディフェンスもよかったです。最後の最後でフィジーのミスを誘ってました。
強いアイランダーに日本の選手中心で勝つための典型的な試合です。
見事にはまりました。
ジュニアジャパンは、今年のU20の選手と去年のU20&ジュニアジャパンの選手を半々にして編成されています。水間監督はテーマに「継承」を掲げました。わかりやすい。
これでやっとジュニアの育成に一貫性がでてきた気がします。
今回が3回目の藤原君を見るとわかりやすい。強いフィジーの選手を相手に余裕綽々でプレーしてました。経験は大事です。
ジュニアジャパン、水間監督、おめでとう!
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/80.0.3987.132 Safari/537.36
@KD119105006226.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示
6 / 186 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
投稿一覧
┃
トピック一覧
┃
個人設定
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b2